ライセンスを購入
価格(税込)¥1,408
商品概要
ゆで卵と生卵を割らずに見分けるには?など、生き物や食べ物の意外な違いをみくらべて、ビジュアルで学ぶ、親子で楽しめる雑学図鑑。
商品説明
生き物や食べ物の意外な違いをみくらべて、ビジュアルで学ぶ、親子で楽しめる雑学図鑑。
例えば、ゆで卵と生卵を割らずに見分けるには、「回してみる」というのが一般的ですが、光に透かすことでもわかります。
さらによく観察すると見ただけでもその違いがわかるようになります。
また、辛いシシトウと、辛くないシシトウはどうちがうのか?
それはタネの有無で、タネがないものは高確率で辛いです。
塩と砂糖の味以外の違いも様々に考察。
電気を通すか否か、お湯にどれだけ溶けるか、熱を加えるとどう変化するのか……、こういった違いを探索することは、科学的な思考法を発達させ、さらにクリエイティヴィティも育みます。
このような2つのものの「どこが、どうちがう?」をビジュアルで読み解いていく、親子で楽しめる図鑑です。
- 教科:
- その他
- 学年:
- 小1、小2、小3、小4、小5、小6、その他向け
- 商品番号:
- 1-81535-3000-00-00-01-00-03
- ISBN:
- 978-4-487-81535-7
- 発売日:
- 2021.11.26
- ライセンス形式:
- 年間ライセンス
収録内容
しらべるちがいのずかん
著者: おかべたかし/やまでたかし