
すべての児童生徒が等しくデジタル教科書を利用できるように、
所管する学校の整備状況を把握・管理する機能を提供しています。
地域や学校の特色を生かした更なる活用を
支援するための機能も順次追加していきます。
主な機能

-
学校の一元管理機能
デジタル教科書を利用するための準備作業が簡単にできます。アカウント1つで所管するすべての学校をサポートできます。
-
整備状況ダッシュボード
「デジタル教科書の準備は進んでる?」を見える化しました。自動集計されるため、学校にヒアリングする手間が省けます。
-
データのエクスポート
ダッシュボードのデータはCSVファイルとして出力可能です。集計作業や報告書作成等にご利用いただけます。
-
利用状況ダッシュボード
「学校で使われている?」を見える化しました。時間帯別や各ページのアクセス傾向など、様々な視点から確認できます。
-
プリント配付機能
教育委員会から所管する学校へ、学校から児童生徒へ、プリントや副読本などの学習教材をアップロード&一括配付できます。
-
アカウント登録・クーポン引き換えの支援機能
各校のアカウント登録やクーポン引き換えをまとめて処理し、作業時間を大幅削減!学校運営を効率的にサポートできます。
ご利用までの流れ
教育委員会・学校法人向けサービスのご利用開始までの流れをご案内いたします。
-
フォームからご利用のお申し込みを申請します。
-
事務局よりご連絡の後、申込書がメールで届きます。
-
申込書を記載の上、メールで事務局宛てに返信してください。
-
事務局よりご利用情報(ログイン情報など)が郵送で届きます。
-
初期設定後、サービスをご利用ください。
よくあるご質問

学校に代わって、デジタル教科書を利用するための準備作業はできますか?

可能です。 本サービスでは、アカウント1つで所管する学校の管理画面が利用できます。 アカウントの登録や教科書を本棚に追加する設定等を代行いただけます。さらに、各学校の管理画面に切り替えることなく、1つの画面内で対象の学校を選択して効率的にアカウントを登録・編集することも可能です(プレミアムプランにてご利用いただける機能です)

学校に代わって、デジタル教科書のクーポンを引き換えできますか?

可能です。 本サービスでは、アカウント1つで所管する学校の管理画面が利用できます。 指導者用・学習者用に関わらず、クーポンの引き換え作業を代行いただけます。さらに、各学校の管理画面に切り替えることなく、1つの画面内で対象の学校を選択して効率的にクーポンを引き換えることも可能です(プレミアムプランにてご利用いただける機能です)

所管する学校で、デジタル教科書が使われているか分かりますか?

所管する学校毎に、以下の状況を把握いただけます。
① 先生/児童生徒アカウントの登録件数
② 教科書・教材の配信件数
③ 先生/児童生徒の本棚への設定率
④ 先生/児童生徒の教科書・教材の利用開始率

ICT支援員もこのサービスを利用できますか?

可能です。本サービスの管理画面からアカウントを追加いただけます。教育委員会・学校法人様のご判断でご利用ください。

学校の管理者アカウントの情報を確認できますか?

IDやメールアドレスは確認いただけます。 セキュリティの観点上、パスワードの確認はできませんが、 再設定は実施いただけます。